スタッフ紹介

O.Haruhito

O.Haruhito

役職
ハウスエージェント部長
コメント
こんにちは!
私は、人と関わる仕事がしたいと思い営業の仕事をしてきました。
新築業界に入ったのは、約28年前に営業の仕事を介して、お会いした新築営業をしていた人が私に話してくれた内容に共感と感動し、この新築業界に入りました。
その話の一部をご紹介すると、「人が生活していく基礎である衣食住の住居(マイホーム)を建てるお手伝いが出来ることに感謝している、また自分の人生においても光栄な仕事をさせてもらっている。・・・」との話です。
マイホームは、人生において一番高価な買い物と言われています、絶対に失敗は許されません!
常に感謝の気持ちをもち、光栄な仕事をさせていただいていると言う気持ちを忘れず、お客様の家づくりを全力でお手伝いしていきます。
よろしくお願いいたします。

Q1:何を大事に仕事をしているのか?

一生で一度という人が多いのが家づくりです、その一度の家づくりが予算オーバーとなり、入居後始まる住宅ローンの支払いに追われる様な事が無いよう、お客様のご要望を聞き、ご希望の予算内で家づくりが出来る様にアドバイスを行っております。

 

 

Q2:思い出に残っているお家

デイクの家のホームページから来店予約し来店されたお客様がお話しした内容が今でも思い出に残っています。
「ホームページのスタッフブログを見て、デイクの家にお願いするつもりで来ました。」と初めてお会いした時に話されたことです。話を聞くとスタッフブログを見て「家づくりに対する姿勢や考え方など、この会社なら家づくりを安心して任せられる。」と思ったそうです。
もう感動です、まさかこんな事があるとは感動が止まらなかった事を覚えています。
その後、順調に家づくりが進んでいきお引渡しとなりました。

 

執筆したブログ

2025年3月23日

観覧数4

住宅ローンの借り換えメリット!

こんにちは! 営業の大久保です。 今回は住宅ローンの「借り換え」のメリットをお話しします!       【メリット①】 借り換えで一番のメリットは、現在支払っている住宅ローン金利より、低い金利で借り換えることにより、 住宅ローンの総返済額を減らすことができ、同じ期間であれば月々の返済金額も減らすことができます。 …

2025年3月9日

観覧数5

フラット35審査時の収入について!

こんにちは 営業の大久保です。 今回はフラット35の審査で重要な年収(年間収入額)についてお話しします。 フラット35の審査の際、借りることが出来る金額は年収により 限度額が決まります。   では、その年収とはどのようなものが対象になるかというと、フラット35のホームページでは、 「公的証明書による所得金額のうち、継続的な収入」とあり、 …

2025年2月23日

観覧数6

信用情報の異動は何?

こんにちは! 営業の大久保です。 本日は信用情報機関の個人信用情報に「異動」が載ってしまうケースの ご紹介をさせてもらいます。     そもそも「異動」とは何かという事ですが、車や携帯、クレジットカードなどの ローンの支払いを数か月以上遅れてしまう(遅滞)とか、その支払いをその人に代わり 保証会社が返済した(代位弁済)など…