スタッフブログ

2024年11月15日 #建物
観覧数10
山梨・甲府で建てる“小さな家”。スモールハウスの魅力とお…
小さい家は、家族の人数が多いと「狭いかも…」と思うかもしれません。 でも、1人暮らしや少人数の家族ならぴったりフィット。無駄に広過ぎることなく、ちょうど良…


2024年11月12日 #建物
観覧数8
[新築平屋]主婦が気づいた平屋の魅力
はじめに こんにちは!いつも元気な二児の主婦原田です。何時もご閲覧ありがとうございます。 さて、私たちデイクの家でも今大人気の「平屋住宅」 私自身6年前に2階建てのマイホームを建てた…


2024年11月8日 #事例
観覧数14
[山梨×新築]ユニットバスにアクセントパネルを取り付けて…
ユニットバスというと“シンプル”という印象を持つ方も多いのではないでしょうか。 白い浴室空間は清潔感があっていいですが、せっかくの新築ですからユニ…


2024年11月1日 #建物
観覧数10
「山梨×新築」ゆったりしたリビングでくつろぎたい~広さを…
新築住宅を建てるとき、リラックスして過ごせる広いリビングを希望する方も多いですよね。でも、敷地の関係上、リビングを広くしたいのに畳数的に難しいこともあるでしょう。 &…


2024年10月25日 #お知らせ
観覧数5
山梨の家づくり|スタディスペースのメリットとは?
最近の家づくりで注目されている「スタディスペース」についてご存知でしょうか。新築時に間取りに取り入れる方も多く、勉強はもちろん、さまざまな活用方法があります。 &nb…


2024年10月18日 #住宅ローン
観覧数13
[山梨住宅ローン事例5選]住宅ローンでやりがちなNGな行…
家づくりは大きなお金が必要ですから、「一括で購入」という人よりも、住宅ローンを利用する方の方が多いでしょう。 借入期間や返済額は人によって違いますが、月々数万円という…


2024年10月11日 #事例
観覧数9
[20代30代40代50代]間取りはどうする?年代別で考…
年代や「子供のいる・いない」、「子供の年齢」などによって新築時に考えておきたいポイントは異なります。 若い世代なら「子供のために部屋数が必要」とい…


2024年10月4日 #建物
観覧数13
[疑問]山梨の新築住宅~新築ならトイレの床もフローリング…
新築では床材を何にするかで迷うもの。 リビングや個室はフローリングにしたいという方も多いかもしれませんが、トイレをフローリングにすることはどうなのでしょうか? …


2024年9月27日 #建物
観覧数16
[山梨県の新築]新築のトイレ…後悔ポイントとは?
家づくりの際、間取り図面を見ていると新しい暮らしがイメージできてワクワクした気持ちになりますよね。 ただ、リビングやキッチンなどを優先してしまったばかりに、トイレの位置や広さなど深く考え…


2024年9月20日 #建物
観覧数8
山梨・甲府の家づくり~二世帯住宅で玄関のみ共有。メリット…
二世帯住宅を建てるとき、はじめに迷うのは「玄関を共有する?分ける?」ということかもしれません。 二世帯住宅の間取りのなかでも、プライバシーを保ちつつ、程良い距離感でお互い生活できるのが“…
