スタッフブログ

宅建士資格試験に受かる方法(未経験者/初心者向け&独学編)ファイナル

#雑談 2020年10月13日(火)

加藤です。

あの暑かった夏がウソみたいに涼しく・・・を通り越して寒くなってまいりました。

もう家では暖房をつけようかどうかものすごく葛藤しています(何で?)。

(ちなみに私は現在山梨県甲斐市在住で、このブログは10/10に書いています。)

そんな寒い季節に活躍するのが家の断熱材。

ミスターデイクの新築住宅“デイクの家”では“セルロースファイバー”という

断熱性はもちろん調湿性などにもすぐれた断熱材を標準で使用しております。

もし現在、新築や住宅購入をご検討されていましたら、

ぜひ!“冬は暖かく”さらに“夏は涼しい”、断熱材を備えた

“デイクの家”のモデルハウスを体感してみて下さい。

(南アルプス市桃園/4SLDK木造2階建て/8月下旬オープン)

只今、ご見学受け付けております。

どうぞお気軽にお越しください。お待ちしております。

さて、パート1からパート5と5回にわたりおおくりしてきました、

「宅地建物取引士資格試験に受かる方法(未経験者/初心者向け&独学編)」

ですが・・・今回の6回目(パート6)で最後、

“ファイナル”でございます!

で、なぜ“ファイナル”かというと・・・

それは“試験日が目前”だからです(10/18)。

なにやら今年はウィルスの関係でイレギュラーな事もあるみたいですが、

(とりあえず)例年どおり10月の中~下旬の本試験日です。

というわけで今ブログでは簡単に過去5回のおさらいを。

記念すべき(?)第一回目(パート1)は参考書選びについて

“参考書はコレを選べ!”

をおおくりしました。私がオススメする参考書

(未経験者/初心者向け)について

“これ一冊あれば十分”といった内容を書きました。

そして2回目(パート2)では

“参考書をスラスラ読めるようにする!”

をおおくりしました。

いままで宅建の勉強したことがなっかたり、

不動産業などに係わったことのない方にとって

参考書には内容はもちろんですが、

法律用語や専門用語など非常に難しいであろう

言葉(しかも難しい漢字が多い)がでてきます。

ですので、とりあえず読み方を調べ、フリガナをふるなどして

スラスラと読めるようにしましょう・・・

その後(もしくは同時に)意味も調べましょう、

といったことを書きました。

3回目(パート3)では、

“文字情報を視覚化する!”

をおおくりしました。

さきほども書きましたが、宅建の勉強では

(未経験者/初心者にとって)非常に難しい(であろう)言葉がでてきます。

しかし、それらの難しい言葉も実際に見聞きしたこののあるものに

置き換えることによって(視覚化することによって)、

ス~ッと頭に入ってくる・・・といった内容でした。

例えば、地形の勉強ででてくる“扇状地”という地形は

甲府周辺にお住まいの方なら実際に見ることができます。

都市計画法という法律の勉強では“用途地域”というものがでてきます。

用途地域は大きく分けて“住居系”と“商業系”と“工業系”の

3種類にわけることができ、さらに細かく分類されています。

種類や特徴など覚えることが多いのですが、

これも身近なものに置き換えると・・・・

東京都渋谷区松濤(ショウトウ)の高級住宅街は

住居系の“第一種低層住居専用地域”。

新宿区役所の周辺“世界一の歓楽街”といわれる“新宿歌舞伎町”は

商業系の“商業地域”。

大田区の東京国際空港“羽田空港”は

工業系の“準工業地域”という用途地域に指定されています・・・

といったことを書きました。

4回目(パート4)では

“過去問をやろう!”

をおおくりしました。

これは読んで字のごとく所謂“過去問題”をやりましょう

という内容で私がオススメするウェブサイトを紹介したししました。

5回目(パート5)では

“テスト力を身につけよう”

をおおくりしました。

これは、仮にほぼ完ペキに過去問を解けるようになり

知識もバッチリだったとしても・・・

テストをパスしなければ意味がない・・・

2時間の試験時間で50問の問題を正確に解かなければなりません・・・

といった内容で、

できれば“模擬試験を受けましょう”とか、

できなければ“最低過去10年度分の実際の試験問題を

本試験のように時間を計って(2時間)で解きましょう”・・・

といったことを書きました。

以上パート1からパート5のおさらいでした。

最後に、

“本試験の心得?”

ですが、皆様大人で(もちろん未成年の方もいるでしょうが)

いろいろな経験をしてきたでしょうから、

人それぞれ好きなようにやれば良いのではないでしょうか。

“試験前日まで徹夜で勉強する”や“前日(前夜)は一切勉強しない”とか。

私のオススメは前日まで最善をつくし“出来る事を出来るだけやり”

そして前夜はぐっすり眠るという、ごく普通のアドバイスです(スミマセン)。

今まで見た事も聞いたこともない宅建の勉強で出てくる

“民法”“宅建業法””法令上の制限”などの

法律用語、専門用語、そしてそれらの内容など、

それまで関連のないバラバラなものだと感じていたのが

この数か月の勉強で突然頭の中で関係性をもちはじめた(つながりはじめた)・・・

という経験がある方でしたら知識は十分だと思います。

とにかく落ち着いて(リラックスして)本番に挑みましょう。

以上長々とありがとうございました。

【お問合せはコチラ】

 

☆インスタやってます【クリック】

 

☆ツイッターやってます【クリック】

 

☆ユーチューブやってます【クリック】

 

【山梨最大級の不動産情報はこちら】

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

南アルプス店

〒400-0332  山梨県南アルプス市鏡中條344-1

甲府東店

〒400-0832  山梨県甲府市増坪町167-2

両店舗共通フリーダイヤル 0120-202-696

デイクの家/山梨県のローコスト住宅・新築戸建・注文住宅はお任せ下さい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

 

雑談の他の記事を見る

お問い合わせ

お問い合わせ内容をご入力の上、送信して下さい。
当フォームにご入力いただいた情報は、SSL技術により暗号化されて送信されます。
また、個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき、大切に扱わせていただきます。

デイクの家のホームページをご覧になったきっかけは (任意)
お名前 (必須)
電話番号 (必須)
メールアドレス (必須)
お問い合わせ内容 (任意)