[甲府市×新築]建売と売り建ての違い
#建物 2023年9月22日(金)
家づくりを計画中、「建売住宅」や「売り建て住宅」、さらには「建築条件付き土地」など、土地や建物に関する不動産用語をよく見かけるようになりますよね。
なかでも、「建売住宅」は目にする機会も多く、一般的によく知られていますが、よく似た「売り建て住宅」との違いがよく分からないという方もいるのではないでしょうか。
似ている「建売住宅」と「売り建て住宅」ですが、内容的にはだいぶ違う新築住宅の建て方です。
「知っているようで実はよく知らない…」、そんな方のために今回は建売住宅と売り建て住宅の違いをお話していきます。
建築“済”の住宅が「建売住宅」
「すでに建物が建っている」、そして「土地と建物がセットになっている」のが建売住宅です。ときどき、「もうすぐ完成する」という建築途中の建売住宅もあります。
購入したら、すぐに住める!
建物が出来上がっている建売住宅はすぐに内覧もでき、気に入ったら後は購入契約をするだけです。土地探し、建築…と数か月かかることもないため、購入から入居までがスピーディーという特徴があります。家づくりにできるだけ時間をかけたくないときに向いている方法です。
デザイン・間取りを自分仕様にはできない
すでに完成済なので、外観や内装を変更するのは難しいです。
「階段の向きが気になる」「キッチンの横にパントリーを作りたい」「子供部屋がもう一部屋欲しかった」などの気になる点があっても、基本的に間取りを変更することはできません。間取りやデザインなど“こだわり”が多いときは、注文住宅で新築するスタイルが合っています。
土地を選んで、決められた施工会社で建てる「売り建て住宅」
売り建て住宅は、「建築条件付き土地」を買い、あらかじめ決められた施工会社に建ててもらう住宅のことです。
施工会社が決まっている「条件」付き
土地を買ってから家を建てるという点では注文住宅と似ている「売り建て住宅」。ただし、そこにいくつかの“条件”が存在しています。
まずは、建築時期についてです。
「一定期間内に建物を建てること」という制約があるので、「家づくりは未定だけど土地だけとりあえず買っておきたい」というケースには不向きと言えるでしょう。
そして施工会社も決められています。立地条件が気に入って購入しても、自分の好きな施工会社を選べないのがネックかもしれません。
また、通常、土地の価格は相場と比べても安く設定されていることが多いです。「土地を安く売る」という一方で「建物で利益を取る」という売り建て住宅の事情があるため、総額で考えるとそれほど安さを実感できない可能性もあります。
建売住宅と比べると自由度がある建て方
売り建て住宅は、土地の購入からのスタートなので、建物は建っておらず“ゼロベース”からの建築です。設備や内装を選んだりと、建てていく工程を楽しむことができます。
設備やデザインについては、選択肢が提示されるかもしれませんが、自分好みの選択をすればある程度のこだわりも反映できるでしょう。
建売住宅・売り建て住宅の違うポイント
建売住宅、そして売り建て住宅の大きな違いは「売る時期」と「入居までのスピード感」です。
・建売住宅は「完成後」に販売
・売り建て住宅は「建築前」に販売
どちらも、「土地+建物」がセットで、土地だけを買うことはできません。
完成後に買う建売住宅は、「建築中」という期間がないため、マイホーム購入から実際に住み始めるまでが早いです。
売り建て住宅は「建築する期間」は必要となりますが、そもそも“一定期間内に建てる”という条件がついているため、比較的スムーズに進められるでしょう。
まとめ
今回は建売住宅・売り建て住宅の違いについてお伝えしました。
建売住宅は「建築工程を見られない」、建築条件付き土地の売り建て住宅は「施工会社が選べない」という点は初めから把握しておく必要があります。
一般的な注文住宅なら好きな土地を選ぶことができ、気に入った施工会社から家を建ててもらうことができる方法です。
初めての家づくりでは、土地探しも含めて不安点が多いですよね。山梨のデイクの家なら、家づくりの前の素朴な疑問にもお答えいたします。住宅ローンのことや予算面のこと、山梨の家づくりならデイクの家にぜひご相談ください。